おばちゃん言語聴覚士のボケ予防日記

脳機能、認知症予防について興味津々なおばちゃん言語聴覚士です。急性期脳外科、通所リハビリを兼務してます。まだまだ勉強中の身ですが、一般向け、同業者向けの記事、育児、家事も書くかも。コメント大歓迎です☆

学生向け

言語機能とは。失語症になっても言語機能は正常範囲内?

STがよく使用する言語機能という言葉。 私個人の意見だけど、「日本語能力」に近いと思う。 構音機能と日本語能力を合わせて言語機能と呼ぶSTもいる。 日本語能力を内言語、と呼ぶSTもいる。 どこかのお偉いさんが、そのへんの呼び方を統一してくれているの…

ST介入すると食事形態が下がる。

ナースが食事形態を決める時は、やや攻め気味と思う。 つまりSTから見るとリスクがあると思っても、ナースはリスクはないと思っている。こんなケースは非常多い。 たまに若いナースだと、こちらから食べていいですよと言うと驚かれることもあるが、そういう…

STなのに字が汚い

できれば、STは字がきれいであってほしいと思う。。。字に自信がない方すみませんm(_ _)m私も決してきれいな方ではないんですが、 大きくきれいに書けるように努力はしてます。大人になっても、練習次第で字はきれいになります。 硬筆の練習のように、お手本…

私が学生の時に教わった構音訓練は、主には口腔体操と音読だけだった。

私が言語聴覚士養成校に通っていた時はまだ、資格ができて15年くらいしか経っていなかった。それもあってか、講義で教えてもらえる内容が一部物足りなかった。特に構音、嚥下の訓練法に関しては全然物足りなかった。教えてもらった訓練法だけで、患者様の障…

言語聴覚士を目指そうと思ったきっかけ。志望動機は大事?

私は元々心理学に興味がありました。でも臨床心理士の資格をとるには大学院まで出なければならない、なのに就職先も少ないし待遇も良くない。心理学を学んだあと、臨床心理士の資格を取らずに普通に文系卒として就職するのか? それも就職に困る! 私が高校…

言語聴覚士に向いている人は?適性は?〜実体験に基づいて考える〜

言語聴覚士を目指している方、言語聴覚士という職業が気になっている方、言語聴覚士になろうか迷っている方、そんなあなたのお役に立てれば幸いです。言語聴覚士に向いている人ってどんな人でしょう?ズバリ! 「人と関わる事が好きな人」 これが一番重要☆そ…