おばちゃん言語聴覚士のボケ予防日記

脳機能、認知症予防について興味津々なおばちゃん言語聴覚士です。急性期脳外科、通所リハビリを兼務してます。まだまだ勉強中の身ですが、一般向け、同業者向けの記事、育児、家事も書くかも。コメント大歓迎です☆

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

フルタイム共働きで、祖父母の手を借りずに、子供3人を育てていけるか。

フルタイムで子育てと家事もする。 自分たち夫婦にできるのか? 私は子供が小さい時に情報を探しましたがあまりなく、具体的なイメージがわかなくて困っていました。 最近は女性も定年、またはそれ以上働く方が増えてきて、孫の世話までできない祖父母が多い…

おくすりのめたね、らくらく服薬ゼリーは意味がある?

子供向けの「おくすりのめたね」、成人向けの「らくらく服薬ゼリー」、どちらも龍角散から発売されています。この間軽〜中等度嚥下障害の方が、らくらく服薬ゼリーを持って来られていたので介助で使ってみました。その方はパーキンソン病で頸部の固縮がある…

私が学生の時に教わった構音訓練は、主には口腔体操と音読だけだった。

私が言語聴覚士養成校に通っていた時はまだ、資格ができて15年くらいしか経っていなかった。それもあってか、講義で教えてもらえる内容が一部物足りなかった。特に構音、嚥下の訓練法に関しては全然物足りなかった。教えてもらった訓練法だけで、患者様の障…

STも需要に供給が追いついてきた

私がSTになった頃は、言語聴覚士資格ができてまだ約10年でした。 まだまだ世間ではSTは不足していました。人気の病院を除いて、多くの病院、施設でSTを募集してるのに、見学や応募すら来ない。という状況でした。私も就職には全く困らず、就職氷河期なのに、…